個人(一般)のお客様
法人(事業所)のお客様

会社概要 | 滋賀県内のリフォーム・塗料販売

COMPANY会社概要

GREETING代表あいさつ

川北塗料株式会社 代表取締役 川北克彦

川北塗料は、おかげさまで74周年を迎えまして、
地域の皆様に感謝と御礼を申し上げます。

これからも「塗料で明るく美しく」、お客様の「困った」を「良かった」に、を仕事の基本として、地域社会の未来のために今後も持続的に貢献できる会社づくりを目指して参ります。

川北塗料株式会社 代表取締役 川北克彦

【社是】

「自立、貢献、創造」

【経営理念】

三方よしを基として
お客様の生活文化の向上の為
自立し創造して地域社会に貢献する
「塗料で明るく、美しく」
お客様の「困った」を「良かった」に

COMPANY会社概要

会社名
川北塗料株式会社
創業
昭和26年4月
設立
昭和47年3月
資本金
2000万円
代表取締役
川北 克彦
社員数
24名
事業内容

■ リフォーム事業

戸建住宅・アパート・工場の外装リフォーム(外壁・屋根・雨とい・外構)
水まわりリフォーム(キッチン・浴室・洗面室・トイレ)
各種看板・制作施工
/ カラモニー川北

■ 塗料販売事業

各種塗料・溶剤全般・塗装用品機器の販売
/ カラモニー川北
自動車補修用塗料・塗装設備機器の販売
/ オートサプライヤー
取引銀行
大垣共立銀行(長浜支店) 滋賀銀行(長浜北支店) 滋賀銀行(守山北支店)
主要仕入先
(取引メーカー)
日本ペイント㈱ 大日本塗料㈱ ㈱トウペ 大同塗料㈱ スリーエムジャパン㈱ アネスト岩田㈱ BASFジャパン㈱ ㈱ソフト99コーポレーション イサム塗料㈱ AGCコーテック㈱ TOTO㈱ 大建工業㈱ YKKAP㈱
主要資格取得者
2級建築士 2級施工管理技士 カラーコーディネーター (2級 /3級)増改築相談員 危険物取扱者 乙種4類 毒劇物取扱者(一般)

HISTORY沿革

1951
長浜市において、川北捨吉が川北商店を開業する
地場産業、ビロード織物の裏地糊の販売を主に湖北一円に販路を拡げる
1958
捨吉病没後、長男恭久が事業を継承。
塗料の販売が成長、主力となる
1967
守山市に支店を開設
1972
株式会社に組織変更、代表取締役に川北恭久が就任
1978
栗東営業所開設、並びに危険物倉庫の新設
1982
本社社屋、並びに倉庫新設
1985
リフォーム事業部設立
1988
川北恭久死去により川北二郎が代表取締役に就任
1989
一般建設業知事により許可を受ける
(般-4)第61024号
日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)に入会する
1997
守山市・栗東営業所を統合し、守山市勝部町に守山営業所を開設する
旧 守山店を改装し、住まいのリモデルショップK’S(ケイズ)をオープンする
川北二郎任期満了により、川北美津夫が代表取締役に就任
2000
住友スリーエム社のインクジェットプリンター
「アリゾナ」を京滋地区で最初に導入
2001
日本ペイントのカラモニーショップ
“カラモニー川北”をオープンする
2005
川北美津夫任期満了により、 川北克彦が代表取締役に就任
長浜店を改装して本社を2階に移動する
2007
ホームページ開設
2010
滋賀県屋外広告業・大津市屋外広告業登録する
2011
リフォーム事業を長浜営業所に、“カラモニー川北 長浜店”をオープンする
2015
住まいのリモデルショップK’Sとカラモニーを統合し、 “カラモニー川北 守山店”を守山営業所にオープンする
2018
拠点名を営業所から店に変更する

ACCESSアクセス

川北塗料株式会社

本社・長浜店/カラモニー川北 長浜店

〒526-0061 滋賀県長浜市祇園町702-1
本社TEL.0749-62-3098
長浜店TEL.0749-62-3091
川北塗料株式会社

守山店/カラモニー川北 守山店

〒524-0041 滋賀県守山市勝部五丁目7-27
TEL.077-581-2330

CONTACT無料ご提案・ご相談はこちら

お見積もりをご希望の方やご相談をされたい方はお気軽にお問合わせください。
専門のアドバイザーが
お話しをお伺いさせていただきます。